忍者ブログ
Admin§Write

うつ病・治りました~完治を目指して~

うつ病と診断され、閉鎖病棟に入院もしていましたが、マインドフルネス心理療法と出会い、呼吸法・運動などを実践して回復しました。再発に気をつけながら生活をしています。 うつ病で悩まれている方の何かの参考になれば幸いです。

HOME ≫ Entry no.17 「蝉の鳴き声」 ≫ [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


蝉の鳴き声

私は、山奥の田舎で生まれ育ちました。
小学校の時は全校生徒が12人です・・・
なかなか珍しい人なのかもしれません。
今は更に過疎化が進み、廃校となって随分と経ちますが。

高校まで実家に住んでいましたが、蝉の鳴き声は当たり前の様に、五月蝿く鳴り響いていました。

うつ病になると、普段の些細な事でも感じる余裕が無くなってくるのでしょうか。
記憶に障害が出る方もいらっしゃると聞いた事がありますが、私もそうかもしれません。
記憶力は元々悪い方でしたが、うつ病になってからは更に酷くなりました。
病気で一番辛かった時の事を覚えていないのです。
人間は本当に辛い記憶は忘れるように出来ているそうですが・・・
入院中の事も、おぼろげにしか記憶がありません。
唯一日記を読み返すと、ああそんな事もあったか、という状態です。
病気になる以前の記憶もかなり薄らいでいるのです。

最近は、
ふとした時に、夏なのに蝉の鳴き声もしないのかと思い、環境が変わってきているのだろうかと寂しく思っていました。


そんな、蝉の事を同居している家族に言ったら、蝉も少なくなってきているかもしれないけれど毎年鳴き声は聞いているはずと言われ、近くで木が植えられている道路で耳を澄ますと、
「ジージー」と鳴いているのです・・・
そんな事にも気付かなかった自分に驚いてしまいました。


昨日自宅に戻りましたが、一昨日から少し早いお盆で実家に帰省していました。
実家の周辺は蝉が五月蝿いくらいに鳴いていて、懐かしく感じます。
注意して聞いてみると、お昼と夕方では蝉の鳴き声が違います。
一日の中でも時間帯によって、鳴く蝉の種類が違うのかもしれません。
お昼は「ミーン、ミーン」ですが、
夕方は「ツクツクツク」という感じで聞こえます。
(地域によって異なるのかもしれません)
この夕方に多く聞こえる「ツクツクツク」という鳴き声が、
「今日も暑かったけれども、一日終わったね」と蝉に言われている様な気がして、昔は好きだったなあと思い出しながら耳を澄ませていました。

うつ病になると、どうも五感が鈍くなった気がします。
過食になったり、食欲が落ちて食べたい物がなくなったりもしました。
地面に生えている花や虹も、ただ見ているだけという状態かもしれません。
蝉や鳥の鳴き声も。

私の親は病気に関して理解をしていないので、私は実家に帰省すると毎回イライラしてきて、その日のうちに実家から帰ってきてしまったりします。
親が本当に心配をしているという事は、とても分かっているのですが、
考えを一方的に押し付けてくるのと、こちらの話しを聞いていないのとで会話にならず、精神的に参ってしまいます。
理解の無い家族と同居している患者さんは、本当に毎日が辛いと思います。


今回はイライラしながらも、無事に一泊して帰ってくる事ができ、
蝉の鳴き声も聞け、
昨年より少しは回復して心に余裕が出てきたかなあと思えるお盆でした。

「自然」は、精神面でも人間には必要不可欠なのかもしれません。
芸能人の高木美保さんも田舎暮らしで良くなったようです。
PR

●Thanks Comments

はじめまして。

はじめまして。うっこさんのところからお邪魔しました。
私は38歳の抑うつ神経症と診断されている男です。
私は現在自然豊かな田舎で暮らしています。
こちらに越してきた頃に、田舎暮らしに慣れていないのと、
気の合わない義父母と同居したことで、本来の神経症に加えて、
うつ病を発症しました。
もう6年以上になります。。。

最近になってようやく自然豊かな場所に暮らすことの良さが分かってきました。
やはり、人間には自然が必要ですね。

今後もよろしくお願いします。

From 【OurSong】URL2008.08.14 23:43編集

Re:はじめまして。

初めまして。
コメントありがとうございます。
やはり人間には自然が必要ですね。
ブログにお邪魔させて頂きます。

From 【はちみつ】|2008.08.15 09:15

さっそくお邪魔します

何だか読ませて頂いて、気持ちがわかりますよ。
私も記憶の断片が抜けている事が多々あります。
私の場合は眠剤を飲んだ後にびっくりする事が多いですね。
我が家の回りも自然がたくさんですよ。
埼玉の田舎地方ですから。
病気・薬によって遮断されることってたくさんあります。
楽しいことだけ覚えていたい。まぁ無理な話なんですけど・・・
お互い完治に向けて助け合いましょうね。
これも何かのご縁です。
良きブログ仲間としてのお付き合いを希望します。
辛い時は一人で耐えずに、一緒に乗り越えましょう。
私の時もお願いしますね^^

From 【うっこ】URL2008.08.15 00:58編集

Re:さっそくお邪魔します

ありがとうございます。
辛い時もありますが、乗り越えていきましょう^^
私も辛い時は、相談させてもらうと思いますが、
よろしくお願いします^^
うつ等に負けたら人生損ですものね。

From 【はちみつ】|2008.08.15 09:21

追伸

はちみつさんの文章が気にいりましたので、リンクに張らせて頂きます。
前向きに生きる姿勢に感銘を覚えたので。
ご了承ください。
ダメなら言ってくだされば削除しますので、コメにてお返事待ってます。

From 【うっこ】URL2008.08.15 01:03編集

Re:追伸

ありがとうございます。
どうぞご自由に^^

From 【はちみつ】|2008.08.15 09:23

蝉の鳴き声

いつも、コメントに、丁寧な、御返答を、ありがとうございます。(^-^)m(_ _)m

こちらは、最近、夜、カエルのなき声で、季節を感じています。

家の向かいは、畑で、のどかですね。

起きれなかった頃は、季節を感じる事もなく、過ごしていました。

昨日、海沿いの街に、ダンナさんに乗せてもらい行って、新鮮なイカを1ケース買いました。

焼いて食べたら、ほんのり、塩味で☆

新鮮なイカって、こんなに美味しいのかあ(゜o゜)と、びっくり、うれしくなりました。

食べても、美味しいと、思えなかった頃もあったから…。
美味しく、食べれる今の自分もいるのかな?と、思える様に、なりました。

良くなる時が、来るんだろうか?と、枕カバーを、涙で、びしょびしょにした時も、ありましたが…。

今の自分に、辿りつけたから、自分でアクション起こしたら、少しずつでも、何かしら、ポジティブな変化に、繋がるのでしょうね☆

はちみつさんブログを読んで、いると、そんな、前向きな気持ちに、なります。

From 【あお】 ||2012.06.28 23:03編集

Re:蝉の鳴き声

記事をいくつも読んで頂きましてありがとうございます。

つらい時期を乗り越えてこられたのですね。
大変だったことでしょう。お察しいたします。
つらい経験をしてこられたので、もうご存知かと思いますが、
うつは、急性期である程度休息をとったら、
あとは行動するしかありません。
半年も一年も、ずっと体を休めていてもなかなか良くならないと感じている方は多いと思いますが、
だるいからといって、長く体を動かさないでいると脳の働きが悪くなります。
最近では年配の認知症予防に軽い運動がすすめられます。
脳を活性化させるには、難しいことを考えて頭を使うよりも軽い運動が効果的とのことです。
私がお世話になったマインドフルネスの先生から、最初に言われたことを今でも覚えています。
「体がだるいですか。何か激しい運動でもしたのですか?」

だるくても、運動です。
激しい運動でもして疲れているのなら休息を取らなければならないですが、
うつの場合は違います。
興味がありましたら、
マインドフルネスの自己を洞察して、呼吸法、軽い運動、などオススメします。

From 【はちみつ】|2012.06.29 21:39

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

暇つぶし

参加しています

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

最新コメント

[05/27 管理人]
[05/20 NONAME]
[03/28 太郎]
[08/08 管理人]
[08/02 管理人]
[07/30 NONAME]
[07/29 kakkunn]

プロフィール

HN:
はちみつ
性別:
男性
職業:
社会復帰をして現在会社員
趣味:
犬、ドラマ・映画鑑賞、水泳
自己紹介:
30代。
2006年に家族の不幸がきっかけで仕事が出来なくなり、うつ状態と診断される。
前職は休職後、退職となり、
約2年間治療に専念。
症状としては、抑うつ、自律神経失調症。
一時は、統合失調症も併発。
薬の副作用に悩まされ、
(薬を信用していない事もあり)
薬に頼らない病気の克服を目指してきました。
最近は症状もなくなり、
社会復帰(再就職)をして再発に気を付けながら生活をしています。
うつは治る病気だと、よく言われます。
その通りだと思いますが、
ただ薬を服用して休んでいてもなかなか回復に向かわないと感じている方は多いのではないでしょうか。
私は、適切な治療と、克服のための行動が重要だと思っています。
私のブログが何かのお役に立てると幸いです。

最新トラックバック

アクセス数

サイト内検索

マインドフルネス心理療法

(お世話になっている先)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

名言



presented by 地球の名言

バーコード


≪ 新しい行動 |PageTop| 自ら命を絶つという事 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【はちみつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog