忍者ブログ
Admin§Write

うつ病・治りました~完治を目指して~

うつ病と診断され、閉鎖病棟に入院もしていましたが、マインドフルネス心理療法と出会い、呼吸法・運動などを実践して回復しました。再発に気をつけながら生活をしています。 うつ病で悩まれている方の何かの参考になれば幸いです。

HOME ≫ Entry no.36 「良い医師と出会う」 ≫ [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


良い医師と出会う

(私の個人的な考えで書いていますので、不適切な表現もあるかもしれません)


医療機関を受診しても、医師に対して不満を持つことはあるのではないでしょうか。
医師も人間ですし、その日の気分が患者との会話に影響することもあると思います。
また、医療行為でお金を儲けていますから、
患者の治療よりも利益を最優先している医師も、中には存在すると考えた方が自然です。
治療に関しても、どの医師も同じ薬を処方するとは限りません。
 
 
私のこれまでの体験や周りからの情報で、
不満に思う事柄を勝手にまとめてみました。
・初めての受診なのに、抗うつ薬を複数処方される。
  特別な事情があって複数処方されることはあるかもしれませんが、
  合うかどうか確認しながらの方が良心的だという意見はよく聞きます。
  重い副作用が出た場合、どれが原因なのか的確に分かるのでしょうか。
 
・依存性が高いとされる薬剤をいきなり処方される。
  依存性が高い薬剤は、以前問題になりました。
  本当に必要ではないことも多いのではないかと思います。
  (誰にでも処方すると儲かるのかもしれませんが)
 
・薬についての説明がほとんどされない。
  薬の説明がほとんど無いのは、個人的には問題外だと思います。
  ただでさえ、初めて精神科を受診すると不安なのに、
  向精神薬などで不快な副作用が現れると益々不安が高まります。
  落ち着いて療養などできません。
  自分で調べて初めて効能や副作用を知る患者さんも多いのではないでしょうか。

・患者が色々と話しをしたいのに、診察時間がいつも短い。
  診察時間に関する不満は多いと思います。
 
 こういった項目に当てはまれば、少しセカンドオピニオンを考えた方が無難な気がします。
 
 
私の理想です。
・症状が重い時には、十分に時間をとって診察してくれる。(時には30分くらい)
・薬に関する十分な説明。
・少し元気になってきたら、活字を読んでいけばどうかなど日常生活のアドバイスもしてくれる。
・患者の目線で話をしてくれ、うつ病とはどんな病気か、また医療の現状などを説明してくれる。
・患者に親身になってくれ、場合によっては家族とも連絡をとる。(人命救助という意味で必要だと思います)
・医師の限界も時には素直に話してくれる。
 
日本人は、昔から医者にかかれば病気が治ると信じすぎているところがあると感じます。
(私も含めてですが。)
どうも、異なる人種のように見てしまいがちです。
ですが、どんなに優れた医師でも、治せない病気が当然ありますし
一定の割合で診療ミスも必ず起こしているとよく言われます。
患者本人や周りの家族が、適切な治療をされているかどうかを見極めることも必要かもしれませんね。
 
セカンドオピニンという言葉はよく聞くようになりましたが、
私も家族の勧めでいくつか医療機関を変更しています。
(私の場合は、第三者に相談するのではなく普通に診察を受けていますので、厳密にはセカンドオピニオンではなく、単なるドクターショッピングですが)
ドクターショッピングをし過ぎると、かえって治療の妨げになると思いますが、
うまく探せば良い医師とめぐり合えるものだと思います。
うつ病の治療には、やはり良い医師と出会うところから始まりますね。
 
皆さんは、主治医に満足していらっしゃるでしょうか。




診療時間については、いろいろな意見があるようです。
5分ルールというものが、平成20年の診療報酬改定でできたようです。
今まで診療時間に関係なく、医療機関は外来管理加算というものを上乗せできましたが、
今は診察時間が5分以上でなければ加算できないなどという条件がついているそうです。
(患者3割負担で150円くらいでしょうか)
診療所や中小病院が対象なようですが、時間だけで決めるのもどうかと思います。
症状が安定してきたら、状況によっては主治医と長く話しをする事も少なくなります。
医療機関は患者数の減少を避けるために、時間をかけるべき患者にかけないことにもなりかねません。
確かに最近、私の主治医も時計をチラチラ見ながら診察している様子です。
国は、3分診療を問題にあげておいて、本音は医療費を抑制したいのでしょうね・・・
相変わらずつまらない事を国は考えるものです。
PR

●Thanks Comments

はじめまして

はじめまして。
俺もうつ病で休職しています。

メンタルクリニックで先生のドクターショッピングをやる人が多いと聞きますよね。
俺も2人目の先生です。1人目はよくわからないとか言われたから信用できなくて…

俺も色々と話をしたいけど毎週行ってるとそんなに話すことがなくて、
大抵5分前後というところです。

日本の医療は大病院の方が安いってどうみてもおかしいと思います。
風邪ですら大学病院で薬をもらった方が安いですからね…

昨日、病院に行ったことをちょうどかいてありますので、
よかったらきてください。

From 【けん】URL2008.09.19 16:23編集

Re:はじめまして

けんさん、初めまして。
当たり前ですが、信用のできる医師にかかりたいものですね。
大病院の方が、医療費が安いのですか。私の中では、200床未満の病院や開業医の方が安い(初診料など)という認識があったのですが。今度調べてみたいと思います。
お互いに元気になって、うつを撃退しましょう。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.20 08:04

無題

はちみつさんお久しぶりです。

私の医師は、薬の処方は私の意見とはちょっとずれていますが、緊急事態のときはゆっくり話を聞いてくれたり、色々アドバイスをもらったりしています。前の主治医のほうが正直相性的に良かったのですが・・医師との相性もありますよね。

From 【kaoru】URL2008.09.19 17:17編集

Re:無題

お久しぶりです。
医師との相性はありますね。
ですが、なかなか相性の合う医師と出会うのは難しいかもしれませんね。
kaoruさんの今の主治医も親身なってくれる先生だと感じます。

薬に関しては、どうしても立場が違いますし、
患者とは意見が異なる傾向にあるのかもしれませんね。
納得のいく説明をしてくれるといいんですけどね。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.20 08:14

無題

はちみつさん、こんばんは。
同じ精神科医でくくられる中でも、大きな病院ほど、
それぞれの医師で得意な症状が決まってくると聞いたことがあります。
私の担当医も、うつ病に関しては、あまり取り扱っていないようでした。
(同じ診察室に入る人たちが、うつ病とは違った様子の方々でした。)
それぞれの症状の治療経験や見識が豊富な医師で、
相性の良い医師を見つけれられば最善かも知れません。

医師は万能ではなく、治す手助けが出来るだけだと思います。
本人が治す、本人が治しているという意識がお互いにあれば、
行き違いも少なくなるかも知れませんね。

From 【はいあーる】URL2008.09.19 23:36編集

Re:無題

そうですね。
本人が治す、治しているという意識は患者にも必要になってきますね。
大病院になると、医師によって取り扱う症状が異なる傾向にあるのですね。
知りませんでした。
できれば、開業医の医師も得意分野を公表して欲しいものです。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.20 08:22

無題

今晩は、綺羅です。

本日、一睡もしてません。多分、日中に仮眠をとる事になると思いますが。

医者との相性は大きな問題ですよね。
私は運が良かったのかも知れません。最初、内科に行ったんですよね。そこで社会不安障害かも知れないと診断を受け心療内科を紹介されました。それから心療内科で自殺の危険性から精神科を紹介されました。
詰まり、今に至る訳ですね。徐々にではありますが、鬱も改善傾向にあります。
お薬の処方も的確ですし、二週間分の症状を書いた紙を嫌な顔一つせず見てくれます。お薬(眠剤)の限界も話してくれますし。

はちみつさんの理想の半分までとは行きませんが、少しは理想が叶っています^^

今日は精神科への通院日。取り敢えず、頑張ってきます。

From 【綺羅】URL2008.09.20 03:57編集

Re:無題

睡眠障害はつらいですね。
季節の変わり目ですから、体調を崩さないようにして下さい。

綺羅さんは、医療機関で紹介してくれたのですね。
うつなのに、内科にかかり続けている患者さんも多いと聞きます。

話しがそれますが、心療内科、精神科、神経内科はそれぞれ症状別に専門が異なると最近知りました。心療内科と看板が掲げられていても、精神科であることが多いそうですが。もう少し分かりやすくして欲しいものです。

うつが改善傾向であることが自分で分かるのは、とても素晴らしいことだと思いますよ。そう思えてくると、体が軽くなって意欲も出てきそうですからね。
ダイエットも応援しています!

From 【はちみつ】|2008.09.20 08:43

無題

私もセカンドオピニオンが欲しいなとは思います。
やはり主治医以外の医師の所見も聞きたいし、違う薬や治療法が知りたいっていう思いからきているのだと思います。と言っても今の主治医は信頼出来る私にとっては1番な先生なのですけどね^^会うだけで安心出来る先生です。
でも自立支援制度を受けているので、他の精神科なり心療内科へ掛かると3割負担になるので・・・金銭的にも負担が大きくなるのが現状です。
私が他の精神科・心療内科へ行かないのには、そういう理由があるからです。
休職中となると、金銭的に余裕がないので、なかなか思うようには動けないですね。

From 【うっこ】URL2008.09.20 12:15編集

Re:無題

セカンドオピニオンは、うつ患者にとっては難しいかもしれませんね。
休職中や、退職していると金銭面の問題があります。
確か、本当のセカンドオピニオンは保険が適用されないと聞いたこともあります。自立支援制度は、手続きをすれば医療機関を変更できたと思いますが、面倒なのですよね。
ですが、信頼ができる先生なら必要ないですね。

From 【はちみつ】|2008.09.21 09:42

無題

私の父は、精神科以外にも癌やらでいままでいろんな医者に出会ってきた上で、医者の99%は人間のクズ、のようなことを言っていました。
なかなかいい医者って出会えないですよね。私は精神科で5件、内科婦人科など受診したことありますが、内精神科だけでも4件は最低な人間でした。診察をお遊びでやっているような医者、いばって、傲慢無礼な医者、いくら泣きながら話しても聞いてくれない医者、3時間待って1分しか診察しない医者等々たくさんいました。
はちみつさんの提言される、理想の医者の6項目は素晴らしいと思います。
そういう理想を持ちつづけていたいですね。どんな医者にあたっても。
はちみつさんが、理想の医者に出会えるよう陰ながら応援します。

From 【みう】URL2008.09.22 23:09編集

Re:無題

そうですね。
みうさんや、お父様のおっしゃることは、もっともだと思います。
医者の9割は常識がなく世間知らずと言われていますから、なかなか良心的な医者と出会うことは難しいかもしれません。
悲しいですが、これが日本の医師の傾向なようですから、
最初からそう思って診察に臨めば少しは気が楽になるかもしれませんね・・・
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.23 10:18

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

暇つぶし

参加しています

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

最新コメント

[05/27 管理人]
[05/20 NONAME]
[03/28 太郎]
[08/08 管理人]
[08/02 管理人]
[07/30 NONAME]
[07/29 kakkunn]

プロフィール

HN:
はちみつ
性別:
男性
職業:
社会復帰をして現在会社員
趣味:
犬、ドラマ・映画鑑賞、水泳
自己紹介:
30代。
2006年に家族の不幸がきっかけで仕事が出来なくなり、うつ状態と診断される。
前職は休職後、退職となり、
約2年間治療に専念。
症状としては、抑うつ、自律神経失調症。
一時は、統合失調症も併発。
薬の副作用に悩まされ、
(薬を信用していない事もあり)
薬に頼らない病気の克服を目指してきました。
最近は症状もなくなり、
社会復帰(再就職)をして再発に気を付けながら生活をしています。
うつは治る病気だと、よく言われます。
その通りだと思いますが、
ただ薬を服用して休んでいてもなかなか回復に向かわないと感じている方は多いのではないでしょうか。
私は、適切な治療と、克服のための行動が重要だと思っています。
私のブログが何かのお役に立てると幸いです。

最新トラックバック

アクセス数

サイト内検索

マインドフルネス心理療法

(お世話になっている先)

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

名言



presented by 地球の名言

バーコード


≪ 回復のきっかけ |PageTop| 運動はオススメです ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【はちみつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog