忍者ブログ
Admin§Write

うつ病・治りました~完治を目指して~

うつ病と診断され、閉鎖病棟に入院もしていましたが、マインドフルネス心理療法と出会い、呼吸法・運動などを実践して回復しました。再発に気をつけながら生活をしています。 うつ病で悩まれている方の何かの参考になれば幸いです。

HOME ≫ Entry no.34 「薬に頼らずに」 ≫ [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


薬に頼らずに

過去の記事に、
私が受けているマインドフルネス心理療法というカウンセリングについて簡単にですが書いてきました。
元々は、なかなか良くならない私の状態を家族が心配し、
ネットなどで調べてくれたおかげで、出会う事ができたのですが。
心理療法の話題も交えて書きたいと思います。


薬に対して不安を抱いていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
胃腸薬や解熱鎮痛剤などとは異なり、効果が比較的分かり難かったり、副作用が最初に現れたりするため、
薬が効いているのかどうか、よく分からなくなってくる事もしばしばあると思います。
長期間服用するという前提で処方されることが多いと思いますが、
どのくらい服用すれば治るのだろうかという疑問や、
病気自体が治るのだろうかという疑問も生じ、焦りにもつながります。
私も、焦りました。
今でも焦っているのかもしれませんが、
以前よりは大分ゆとりを持って療養できていると思います。

私は、薬嫌いだと以前書きましたが正確には、大嫌いです。
実は、風邪薬(総合感冒薬)も飲みません。
風邪薬は風邪を治すものではないので嫌いです。
(本当は詳しく書きたいのですが、長くなるのでやめておきます・・・)
全ての薬が嫌いという訳ではないのですが、
あいまいなものや、ごまかしたような作用のある薬は嫌いです。

時には、そんな薬で救われる事もありますが。

うつ病の治療薬には、SNRI、SSRI、三環系、四環系などの抗うつ薬が主に使われているようです。
私も、三環系のアモキサン、トリプタノール、アナフラニール、
SSRIのルボックス、SNRIのトレドミンは服用してきました(後は忘れました・・・)。
副作用だらけでしたので合う薬はありませんでしたが、
トリプタノールだけは、気分が良くなっていた覚えがあります。
(離脱症状は酷いものでしたが・・・)

薬を長く服用していると、誰でも嫌になってくるものですが、
ある疑問が湧いてくるのではないでしょうか。
本当に、薬は効くのだろうか?病気を治すのだろうか?
私は、しょっちゅう考えていました。今でも考えます。
ですが、考えても答えが見つからないことですから、
それなら、治療となる他の事に目を向けたほうが良いようです。



そんな時、ある臨床試験のデータを見る機会がありました。
アメリカのデューク大学医学部のジャームス・ブルメンサルという教授が、
うつ病と診断された50歳以上の男女156人を3つのグループに分け、
16週間にわたり治療を行い、改善効果を見るというものです(1999年)。

(A)抗うつ薬(SSRI、ゾロフト)を服用したグループ
(B)有酸素運動をしたグループ(週3回、1回30分の有酸素運動。トレッドミルやエアロバイク)
(C)抗うつ薬(SSRI、ゾロフト)と運動を併用したグループ


結果は、どのグループもうつが改善です。

薬や運動の効果は期待できるということになります。



更に、追跡調査をして、再発についても分析をしています。
16週間の治療でうつから回復した患者を、更に6ヶ月間追跡調査を行い、
結果を発表しています(2000年)。

      改善効果10ヶ月維持       再発
(A)        55%             38%
(B)        90%              8%
(C)        62%             31%
それぞれのグループで回復した患者だけを追跡調査。

  (A)SSRI(ゾロフト)を服用してうつから回復した人で、
     改善効果を維持できたのは55%。再発38%。
  (B)有酸素運動だけでうつから回復した人で、
     改善効果を維持できたのは90%。再発8%。
  (C)SSRI(ゾロフト)と運動を併用してうつから回復した人で、
     改善効果を維持できたのは62%。再発31%。



薬を服用して、うつから回復したグループは時間が経過すると、元のうつ状態に戻り易いという結果が出たのです。
このような結果が出たことについては、こう推測されています。
「薬を服用してうつから回復した患者は、”私は抗うつ薬を飲んで良くなった”と考えるが、
運動だけでうつから回復した患者は、”私は一生懸命にエクササイズプログラムに取り組んだ。容易ではなかったが、うつを撃退する事ができた”と考えるため、この達成感がセルフエスティームを高め、気分を向上させ、うつを改善したと理解できる。」

ちなみに、セルフエスティームという単語は、私は知らなかったので調べました・・・
自分を肯定的に認め、自分に自信を持ち、他人に思いやりを持ちながら、自分を価値あるものと誇れる気持ち。という意味合いがあるようです。
良い言葉ですね。(うつ病患者に欠けている言葉でしょうか・・・)

この試験では、薬物療法よりも運動療法の方が、再発しにくいという結果となりました。
(一つのデータですから、必ずしもこれが全て正しいとは決めつけられませんが)
私が受けているマインドフルネス心理療法は、身体運動だけでなく、社会行動、精神行動の3つを活性化する方法を多用するので、他の療法で治らない場合にも、選択できる療法だそうです。
もちろん、再発もかなり抑えられるのではないかと思っています。
この心理療法が全ての方に合うとは思いませんが、カウンセリング大国のアメリカや、ヨーロッパで盛んに行われているそうですし、少なくとも私は救われました。


うつ病は再発が問題になっているようです。
抗うつ薬が効かない方もいらっしゃるようです。
薬だけの治療では十分ではないのかもしれません。
日本は、どうしても薬物療法に目が行きがちです。
患者の家族も、薬さえ飲ませておけば大丈夫だろうと、最初は安易に考える傾向にあるようです。
少し話しがそれますが、
ほとんどの方が、薬の本当の副作用は知らずに服用します。
薬局で受ける説明も、十分ではないと私は思います。
薬剤師さんも患者の事を考えて本当のことを言わないのか、忙しくて時間が無いのか分かりませんが、紙切れ一枚を渡されるくらいです。
ネットで調べると、簡単に製薬メーカーが提供している添付文書を閲覧できるので、
説明は確かに必要ありませんが・・・
知らずに服用していて後で副作用を知ると、ちょっとしたショックを受けます。
うつで気分が沈んでいるのに、ショックを受けると更に沈むことになります。

患者自身や、家族が病気をもっと深く知ることで、
薬以上に効果のあるものを見つけられる気がします。
私がうつ病で学んだことの一つは、
「薬に頼ってはならない」ということです。


思い返すと、
以前、肝臓や腎臓などを患った母からも言われたことがあります。
「薬は補助的なもの」
言われた当初は反発していましたが、
今考えると、確かにそうかもしれません。

PR

●Thanks Comments

無題

こんにちは、はちみつさん。

今まで飲んでいた薬の副作用を知ると、確かにショックです。私も、以前抗うつ剤を知らずに処方され飲んでいて、それが抗うつ剤だったと知ったときには大変なショックでした。離脱症状はひどかったですが、すぐに服用を止めました。抗うつ剤は副作用も離脱症状も怖いですよね。なので私は絶対飲みません。

From 【kaoru】URL2008.09.10 18:09編集

Re:無題

抗うつ薬は注意しながら服用していかなければならないと思いますが、
効果も確認されていますし、
どうしても必要な時は服用していけばよいと思います。

ただ、個人的には、
もう飲みたくはないですね。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.11 09:17

無題

よく見かけますが、「うつ病は、薬を飲めば治ります。」という言葉は、
安心感を与えるためとはいっても、誤解の方が大きくなるので、
止めて欲しいと感じています。

薬を飲む期間も、量も曖昧なのに、断定的に言われて、
実際に治療を受けている人は、不安になるばかり、
周囲の人は、薬を飲んでいるのに治らないと不満ばかり・・・
このままでは、困りますね。

From 【はいあーる】URL2008.09.10 22:13編集

Re:無題

確かに、まだまだうつ病は知られていないですね。
うつ病について勉強しようとすると、本をまるまる一冊読まないと症状や治療について分かりませんし、簡単には理解できないですからね。

今週、政府が自殺防止週間としているそうですが、
実際に何をしたいのかが、よく理解できません。
とりあえず、病気を治せば他の方へ元気を分けられるのではないかと思います。
少しずつ治していきたいですね。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.11 09:55

無題

薬は補助的なものと考えるのが一番よいのかもしれませんね。
私も「この薬効いてんのか?」と疑問に思った薬はたくさんあります。
副作用も最悪ですし。これを治す為に飲んだ薬のお陰で、またこれを飲まなければならないのループです。
こう考えると自然な形で治していくのがベストな気がします。
でも薬に頼り切ってる自分もいます。
はちみつさんはトータル面で見ているから、いろんなものの見方が出来るのでしょうね。
病気に対して冷静です。見習う努力をします。

From 【うっこ】URL2008.09.11 13:46編集

Re:無題

私は、冷静ではなくて、うつ病に対して開き直っているだけかもしれません。

薬は難しい問題だと思います。
当たり前ですが、
医療機関の診察を受けると、必ずと言ってよいほど薬が処方されます。

医療機関の治療は、ほとんど投薬しか考えていないようです。
ですから、どんな患者にも
とりあえず薬を処方しておこう、という事になるのでしょうね。
悪意は無いのだと思いますが、
患者はこれに苦しむ時は、あるんですよね。
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.11 19:38

無題

これは大変貴重なデータですね。
運動をして治った患者さんの方が再発率が低いとは…。
そう言えば、主治医も適度な運動を心掛けて下さいって言ってましたね。
やはり、良い医者なのかな…?
私は現在、坑鬱剤のパキシルとテトラミドを服用してますが、これといった副作用も今はなく、大丈夫な感じです^^

ところで、とても勉強になりました!

From 【綺羅】URL2008.09.11 17:06編集

Re:無題

副作用が無いのは羨ましいです。
私は、薬の副作用が酷かったですから。
薬をうまく利用して、回復していくといいですね。
サイクリングも是非続けていって下さい!
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.11 19:40

無題

はちみつさん、こんにちは。
ブログアップされていないので心配です・・
何かありましたか?

From 【kaoru】URL2008.09.15 15:52編集

Re:無題

ありがとうございます。
最近、少し文章を書く気分ではなかったので、
泳いだり、日帰り温泉に行ったりしていました。
また、書いていきます。

From 【はちみつ】|2008.09.16 18:27

無題

私も薬だけではうつは治らないと思っていますので、
心理療法が必要と思います。
ただ、うつがひどい時には薬を飲んで休息するしかありませんね。
少し回復してきたら心理療法の実践は効果覿面です。
ブログを読んで頂いたのでわかっていただけると思いますが、
私はとある心理療法を合宿形式で集中的にやって価値観が大転換いたしました。
これからの人生が楽しみです。
生まれ変わった気持ちです。

From 【OurSong】URL2008.09.16 00:19編集

Re:無題

相当、心理療法は効果があったのですね。
良かったです。
うつ病の治療には、生まれ変わった気持ちというのは大切かもしれませんね。
治していきましょう!
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.16 18:31

おはようございます 2回目のカキコです

薬は補助的なもの・・・だと私も思っています
やっぱり大切なのは、家族の暖かさとか、ゆっくりとした環境で療養できることが一番だな、と思います。
でも・・・。昨夜は眠剤3錠安定剤4錠飲んでも3時に目が覚め、デパスを3錠のみ、ロヒピノールとあと何か飲んだけれども寝れませんでした。

季節の変わり目だから・・・と思いたいです。

いつになったら減薬できるんだろう・・・。というか、ちゃんと眠れるようになるんだろう・・・。暗くなって、すみません。

From 【みう】URL2008.09.16 06:17編集

Re:おはようございます 2回目のカキコです

ぐっすり眠れないと寝起きも悪くなって、
気分も優れない事がありますね。
私もしょっちゅうでした。
夜中に夢遊病のようになって、お菓子を食べ続けていた事もあります。
でも、いつかは眠れる日が必ず来ます。
薬も、いつかは減る時が来るはずです。
病気を治したいと、強く願っていれば、
自然と薬の調整・減薬、気分の上昇など、
良い方向へ向かうのではないかと思います。
私も、病気の改善に役立つ情報を関係者から教えて頂いたり、
色々な方のブログを読ませて頂いたりして、
ヒントを得る事もあります。
やはり、薬は補助的ですね。薬だけに頼っても治りが遅いのではないかと思います。
少しずつ、歩いて行きましょう。
うつ病を退治しましょう!
読んで頂いてありがとうございます。

From 【はちみつ】|2008.09.16 18:55

こんにちは

以前にコメントさせて頂いたのですが、
またお邪魔させて頂きます。

私も薬に関しては副作用にとても疑問を感じます。
うつ暦は3年位です。

今は昼間の薬を勝手に減らして
夜の睡眠薬と安定剤を飲んでいます。

病院の先生に薬の減量を訴えても
増える一方だったことで、
自分で勝手に減らしてしまいました。

辛かった事もありましたが、
今は薬を減らした事を
先生に話したら「それなら減らしましょう」
と言ってくれています。

今まで数件病院を変えてきましたが、
今の病院は薬が唯一私に効果があるので、
通っていますが、カウンセリングにはなっていません。

診察も5分程度で終わっています。

今私は、カウンセリングが出来る病院を探していますが、
金額が高額なのと中々どこが良いのかわからなくて
迷っています。

From 【kekeco】URL2008.09.16 10:35編集

Re:こんにちは

最近、大変でしたね。
知人と遊びに行く事は、私はやめています。
全て断ってきました。
苦痛でしかない事もありますし、
そういった集まりは、避けたほうが良いという意見が多いです。
理解がある人達なら良いですが、
大抵は、気の持ちようだと考えています。
断る事のできない集まりは、大変ですが・・・

カウンセリングは、どれを信じていくかという問題でもありますし、
難しいかもしれませんが、
とにかく、動いてみなければ分かりません。
1度受けてみて合わないと思われたら、他を受けてみるという方法しかないと思います。
金銭面も問題になってきますね。
実は、私は普通に30分5000円などというお金は払った事はありません。
運が良かったという事もありますが、探せば評判も良くて金銭的な負担が軽いところがあるかもしれません。
私も2つ受けています。
個人的なお勧めは、マインドフルネス心理療法です。

From 【はちみつ】|2008.09.16 19:26

確かに…

私も今まで何の考えもなしにただ薬飲んでりゃいいと思ってたんですが、そうでもないんですね。最近調子がよくなってきたのか、睡眠薬が効きすぎる傾向があるので、薬も控えめにしているんですが、それでもよく眠れたり、1日無事に過ごせたりで。

そろそろ減薬の時期に入るのかな、なんて次回の通院を楽しみにしてます(笑)

From 【クリス_NK】URL2012.03.28 17:03編集

Re:確かに…

薬は難しいですね。
相性が合う合わない、耐性がついてきたりと、
難しいです。
調子が良いようで良かったです。
治そうという強い思いがあれば、必ず良くなると思います。

From 【はちみつ】|2012.04.04 21:51

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

暇つぶし

参加しています

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

最新コメント

[05/27 管理人]
[05/20 NONAME]
[03/28 太郎]
[08/08 管理人]
[08/02 管理人]
[07/30 NONAME]
[07/29 kakkunn]

プロフィール

HN:
はちみつ
性別:
男性
職業:
社会復帰をして現在会社員
趣味:
犬、ドラマ・映画鑑賞、水泳
自己紹介:
30代。
2006年に家族の不幸がきっかけで仕事が出来なくなり、うつ状態と診断される。
前職は休職後、退職となり、
約2年間治療に専念。
症状としては、抑うつ、自律神経失調症。
一時は、統合失調症も併発。
薬の副作用に悩まされ、
(薬を信用していない事もあり)
薬に頼らない病気の克服を目指してきました。
最近は症状もなくなり、
社会復帰(再就職)をして再発に気を付けながら生活をしています。
うつは治る病気だと、よく言われます。
その通りだと思いますが、
ただ薬を服用して休んでいてもなかなか回復に向かわないと感じている方は多いのではないでしょうか。
私は、適切な治療と、克服のための行動が重要だと思っています。
私のブログが何かのお役に立てると幸いです。

最新トラックバック

アクセス数

サイト内検索

マインドフルネス心理療法

(お世話になっている先)

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

名言



presented by 地球の名言

バーコード


≪ 最近の生活パターン |PageTop| 回復のきっかけ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【はちみつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog